2009年03月09日
団体戦
今日は地元のクラブから、団体戦に呼ばれ母と一緒に
行ってきた。
この大会、各クラブの年齢構成が高く壮年大会の中に一般枠がある感じ。
地元クラブも壮年率が高く平均年齢は60歳は超えているだろう。
相手も間違いなく55は超えているだろう。
苦手な遅いボール
おまけに相手のミスでもカモ~ン
!!
いかに切れないで出来るかのメンタル勝負
今日は我慢した
、
遅いボールにはしっかり踏み込んで打てたし、ダブルフォルトは0だった。
ミスも攻めた上でのことっだたので、自分的には満足
でした。
だけど、今日はペアが珍しく乱調
いつもは余裕で決めてるはずのなんでもないボールをミス
。
カバーしきれない自分に不甲斐無さを感じながら2-6で敗退。
自分等が勝ってれば
チームも勝てたのに
母ペアは頑張って勝ってくれたのに・・・
母ちゃんごめんね
行ってきた。
この大会、各クラブの年齢構成が高く壮年大会の中に一般枠がある感じ。
地元クラブも壮年率が高く平均年齢は60歳は超えているだろう。
相手も間違いなく55は超えているだろう。
苦手な遅いボール

おまけに相手のミスでもカモ~ン

いかに切れないで出来るかのメンタル勝負

今日は我慢した

遅いボールにはしっかり踏み込んで打てたし、ダブルフォルトは0だった。
ミスも攻めた上でのことっだたので、自分的には満足

だけど、今日はペアが珍しく乱調

いつもは余裕で決めてるはずのなんでもないボールをミス

カバーしきれない自分に不甲斐無さを感じながら2-6で敗退。
自分等が勝ってれば


母ペアは頑張って勝ってくれたのに・・・
母ちゃんごめんね
