2007年06月05日
テニスお休み中
先週金曜日のレッスンは、浜松出張のため間に合わずお休み。いつも土曜の午後練習しているサークルも今回は日曜日のため(子供達と過ごす日と決めてます)、参加できず。。。
子供達と「テニスしよ~!」と児童公園にスポンジボールとラケットもって出かけますが、5分もたずに砂場にGO
仕方なく一人でスポンジボール+影でフォーム確認。少しでも感覚を忘れないように頑張ります。
実は、今日も急に出張@浜松です。夕方、上司に「明日時間とれる?(断るなよ!!)」「・・・はい(あぁ~振替え行こうと思ってたのに~
・・・」「これから出発して明日朝から作業しよう!」
横浜~浜松、上司とドライブでした。
深夜の全仏観戦のため、運転が
だったり
でも、TVのせいで寝不足とは口が裂けても言えないので、「子供に夜泣かれて・・・」と言い訳し、運転を替ってもらう。
明日は頑張ります
早く帰りましょう!!
振替え行けたら行きたいので

子供達と「テニスしよ~!」と児童公園にスポンジボールとラケットもって出かけますが、5分もたずに砂場にGO

実は、今日も急に出張@浜松です。夕方、上司に「明日時間とれる?(断るなよ!!)」「・・・はい(あぁ~振替え行こうと思ってたのに~

横浜~浜松、上司とドライブでした。
深夜の全仏観戦のため、運転が


でも、TVのせいで寝不足とは口が裂けても言えないので、「子供に夜泣かれて・・・」と言い訳し、運転を替ってもらう。

明日は頑張ります

早く帰りましょう!!
振替え行けたら行きたいので
2007年05月15日
テニスとの出会い
プロフィールに少し書きましたが、テニスとの出会いについて書きたいと思います。
7~8歳の時、母が地元のサークルでテニスを始め、そこに付いて行ってたのが最初です。そこで、母のお古のラケットと古くなったボールを貰い遊ぶようになりました。当時周りの子供達の遊びといえば野球がメインなので、ラケットをバットにして空き地でよく遊びました。
小学校4年生のクリスマスプレゼントにスラセンジャーのグリーンレディー・・・?というラケットとボールにゴム紐と錘の付いた練習器具を買って貰い、放課後は自宅前の道路、また近くのブロック塀で壁打ちがメインでした。フォームの基本は母に習い、あとは家にあったHOW TO本の写真を見ながら覚えました。
中学校の部活はなぜか陸上部に入ってしまいましたが、授業のクラブの時間で軟式テニスを選択してました。
高校に入り、硬式テニス部があったので迷わず入部しました。
人数構成は3年:4人 2年:6人 1年:18人でコートは1面のみ
3年間その中で揉まれ今のテニスの基礎が出来ました。
高校卒業後はラケットを置き、楽器(エレキベース)の方がメイン(趣味の)になってました。
28歳で結婚し実家に入った時、妻がテニススクールで習い始める事をきっかけに、テニスに復帰しました。
隣のコートの上級クラスでのレッスンに受けれるよう頑張り、現在に至ります。(妻は出産・子育てでテニスは休止してます)
7~8歳の時、母が地元のサークルでテニスを始め、そこに付いて行ってたのが最初です。そこで、母のお古のラケットと古くなったボールを貰い遊ぶようになりました。当時周りの子供達の遊びといえば野球がメインなので、ラケットをバットにして空き地でよく遊びました。
小学校4年生のクリスマスプレゼントにスラセンジャーのグリーンレディー・・・?というラケットとボールにゴム紐と錘の付いた練習器具を買って貰い、放課後は自宅前の道路、また近くのブロック塀で壁打ちがメインでした。フォームの基本は母に習い、あとは家にあったHOW TO本の写真を見ながら覚えました。
中学校の部活はなぜか陸上部に入ってしまいましたが、授業のクラブの時間で軟式テニスを選択してました。
高校に入り、硬式テニス部があったので迷わず入部しました。
人数構成は3年:4人 2年:6人 1年:18人でコートは1面のみ

3年間その中で揉まれ今のテニスの基礎が出来ました。
高校卒業後はラケットを置き、楽器(エレキベース)の方がメイン(趣味の)になってました。
28歳で結婚し実家に入った時、妻がテニススクールで習い始める事をきっかけに、テニスに復帰しました。
隣のコートの上級クラスでのレッスンに受けれるよう頑張り、現在に至ります。(妻は出産・子育てでテニスは休止してます)