2008年03月09日
IKEA
今日は、長女のベッドを買いに、IKEAまで行ってきました。
白のフレームで、女の子っぽいデザインの物を購入。

早速、弟と組み立てました。几帳面な性格なので、設計図通り組んでゆきます。
当たり前・・・!?
何でも、感覚で乗り切ろうとする私は、取説・マニュアルはまず読みません。
威張れない
こういう組み立て物は、大抵一、二度組み直します。
本日は優秀な弟のおかげで、30分程で組み上がりました。
長女は新品のベッドでスヤスヤ
いい夢みてね!!
白のフレームで、女の子っぽいデザインの物を購入。

早速、弟と組み立てました。几帳面な性格なので、設計図通り組んでゆきます。
当たり前・・・!?
何でも、感覚で乗り切ろうとする私は、取説・マニュアルはまず読みません。
威張れない

こういう組み立て物は、大抵一、二度組み直します。

本日は優秀な弟のおかげで、30分程で組み上がりました。

長女は新品のベッドでスヤスヤ

いい夢みてね!!
2008年03月06日
4日遅れですが
長女の初節句でした。
ひな人形を祖父母に買ってもらい、飾りました。

ばばの手作りちらし寿司

あと、手作り苺ショートケーキ
写真取り忘れました
長女はまだまだ食べれないのですが、長男&次男の食欲はすごいです。
生ものもお構いなしで、パクパク
・・・
数年後のエンゲル係数・・・・
怖いです
ひな人形を祖父母に買ってもらい、飾りました。

ばばの手作りちらし寿司

あと、手作り苺ショートケーキ


長女はまだまだ食べれないのですが、長男&次男の食欲はすごいです。
生ものもお構いなしで、パクパク

数年後のエンゲル係数・・・・
怖いです

2007年06月20日
冒険
先週の土曜日の話なのですが、
長男(とうま)が行方不明になりました。
ババと次男(えいき)はワンコ(ラム)の散歩に行って、
とうまはママと留守番で一人でテレビを見ていたそうです。
テレビにも飽きた(番組が終わった?)のか、急に、
「えいきを迎えに行ってくる」と玄関へ・・・
夕方で日も落ちかけてきているので、ママも戸締まりして
急いで後を追ったのですが、見あたらず・・・
ママとババは会ったのですが、とうまの姿はなし・・・
ご近所中を巻き込んで、大捜索開始です。
田んぼや、公園、雑木林等散歩コースを隈無く探しますが、見つからず・・・
派出所に、連絡して捜索願を出そうとしていたら、
ママの携帯に保育園から電話が
「とうまくん、一人で保育園に来てますけど、お探しですか?」
・・・
散歩コースとは全く反対方向で、自宅から1.5kmほど離れた保育園まで歩いて
(走って?)いった・・・
普段は、車で通園しているのですが、車とは違うルートで行ったそうです。
途中車通りの多い県道を渡らなくてはならないのですが、
「信号 青になってから渡ったよ
!」と・・・
取り敢ず、無事で何よりでした。
翌日、手土産(房州びわ)もってご近所へ挨拶に。
とうまから手渡して「探してくれて、ありがとうございました。」ちゃんとお礼も言えました。
歩く速度も上がり、ルートも説明できるようになったりと
子供の成長には驚かされました。
長男(とうま)が行方不明になりました。
ババと次男(えいき)はワンコ(ラム)の散歩に行って、
とうまはママと留守番で一人でテレビを見ていたそうです。
テレビにも飽きた(番組が終わった?)のか、急に、
「えいきを迎えに行ってくる」と玄関へ・・・
夕方で日も落ちかけてきているので、ママも戸締まりして
急いで後を追ったのですが、見あたらず・・・

ママとババは会ったのですが、とうまの姿はなし・・・
ご近所中を巻き込んで、大捜索開始です。
田んぼや、公園、雑木林等散歩コースを隈無く探しますが、見つからず・・・
派出所に、連絡して捜索願を出そうとしていたら、
ママの携帯に保育園から電話が
「とうまくん、一人で保育園に来てますけど、お探しですか?」
・・・
散歩コースとは全く反対方向で、自宅から1.5kmほど離れた保育園まで歩いて

普段は、車で通園しているのですが、車とは違うルートで行ったそうです。
途中車通りの多い県道を渡らなくてはならないのですが、
「信号 青になってから渡ったよ

取り敢ず、無事で何よりでした。
翌日、手土産(房州びわ)もってご近所へ挨拶に。
とうまから手渡して「探してくれて、ありがとうございました。」ちゃんとお礼も言えました。
歩く速度も上がり、ルートも説明できるようになったりと
子供の成長には驚かされました。